ブログ
こんにちは!マーヴェリックプロパティの岩﨑(いわさき)です!
雨や雪の日が続きますね。
私は寒さに弱いので、冬は家にこもりがちです。自宅は賃貸なのですが、家にいる時間が長いと、マイホームの憧れが湧いてきます。
ウイスキーが好きなのでバーカウンターを作りたいですが、賃貸ではなかなか難しいです。
マイホームを買う時はほとんどの方が住宅ローンを利用されますが、近年は不動産価格が上昇し、お一人の収入では審査に通らず、ご夫婦でローンを組む方が増えました。
今回はそのケースの中でも、LGBTのカップルの方が一緒にローンを組む方法をお話しします。
そもそもLGBTの方にかぎらず、「夫婦」か「親子」でなければ基本的に誰かとローンを組むことはできません。
よく聞かれるのが、「きょうだい」ですが、これも難しいです。当然「友人」もNGです。
結婚前のカップルの方は、先に籍を入れるように銀行に言われるか、籍を入れることの誓約書等の書類を求められます。
銀行からすると、二人の審査をし、二人に対して貸し出すので、関係性にはシビアです。
では、LGBTのカップルの方はどうするのか?籍を入れたくても、現行の法律ではできません。
その場合は、大阪にお住まいの方は、
・大阪府パートナーシップ宣誓証明制度
・大阪市ファミリーシップ制度
を利用できます。
これは性的マイノリティの当事者の方が、お互いを人生のパートナーとすることを宣誓された事実を、公に証明する制度です。
この証明を受けると、婚姻関係と同等に扱ってもらえますので、一緒にローンを組むことができます。
最近はLGBTのカップルの方でお家をお探しの方とお会いする機会が多いです。
世の中の変化と共に、オープンにされる方が増えたのかもしれません。
もしそれでも相談しにくいということがありましたら、弊社にお気軽にお問合せください。
私岩﨑(いわさき)が担当として、資金計画、住宅ローンのシミュレーション、お家探し、お住み替えまですべてサポートさせていただきます。なんでもご相談くださいませ!
お問合せは下記フォームかお電話、LINEでもお受けしております。
お待ちしております♪
監修者情報
代表取締役 岩﨑 理純
株式会社マーヴェリックプロパティは、不動産売却に特化した専門家です。代表自らが担当し、柔軟かつ迅速な対応で、お客様にご満足いただける取引を目指しています。不動産の価値を理解する購入者に繋ぎ、未来を支えるお手伝いをいたします。